2023年10月25日

スマバトとは

スマバトの運営と目的について
「スマバトSP(以下スマバト)」は大阪府大東市にて「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」(以下スマブラSP)を用いた非公式の大会および対戦会を開催しております。

スマバトは、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場及び観戦に関する規約:


スマバトの目的は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を通じて大会を催し、参加者同士の親睦を深めることです。
大会進行に用いるゲーム機等の機材は参加者の皆様に持ち寄っていただいたものをお借りする形となっております。
皆様のご協力無しにスマバトは成り立ちません。近隣の方を中心にご協力いただけますと幸いです。


扱っているタイトルについて
2023年10月現在、当運営が扱っているゲームは
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』
のみとなります。


主な構成スタッフ

主催

スタッフ
iChi JUN kinao Macha Nasubi omakase Range Sekawa Sylph You3 Ωペン †ゆうた† あきら あまさわ おもち かたんど かみこ かるぴす がぶ きくざかり くき くわ こうぞ こば こりつ さたぁん さめっと じょーじ すいくん ぜろると ぴそら ひまわり ふく ぽこ ほにや まぁしぃ みみっく めんぼぉ ゆうま ゆのん らにんじゃ りどりぃ カッキー コメ シュピ シレン ジブにゃ カルノ セイ タツヤ ファスター ペリカ マクア マータン ライナス レイジ レジスター ルーシア ルリ ワタル 胡麻麦茶 古森霧 皿缶 好きうち 西山 透橋



スマバト運営へのお問い合わせはTwitterへお願いします。
Twitterアカウントをお持ちでない方は sumabato4info@gmail.com までお願いします。


協力・協賛
KSB主催のキャメイさんより液晶モニターを貸与していただいております。
大事に使わせていただきましょう!


沿革
・2009年9月 「スマバトDX」開始
・2010年2月 「スマバトX」開始
・2010年9月 「スマバトDX」主催をコト氏より他スタッフへと移管
・2014年 「スマバトX」「スマバトDX」休止
・2014年9月「スマバト4」開始
・2017年8月「スマバト4」主催を9B氏よりのじんこ氏へと移管
・2019年1月「スマバトSP」開始
posted by スマバト運営 at 12:48| その他